| |||||
|
![]()
FMたまんのパーソナリティーの紹介です。
各地から集まり、糸満を盛り上げようと頑張るボランティアパーソナリティーの紹介です。 各番組、個性溢れる楽しい番組となっていますのでお気に入りの番組を探してみてください。
新井稲子の「美・医食同源」
DJ:新井稲子・山田晃章
口にする食べ物は、血となり肉となります。 健康は人生における最大の宝物。 食べ物は薬以上の薬です。 沖縄の食は「美・医食同源」の心なり!
お話の国・マイカニア
DJ:ちこ
絵本や民話など読み聞かせ番組です。 ワンパクざかりの子供たち「琉太郎君」「悠希君」と生放送中! どんなハプニングがあるかな?
うちなぁ~びけん
DJ:糸数清&赤嶺啓子
FMたまんの名物番組「うちびけ」。 うちなーぐち全快のお2人のゆんたくを民謡と一緒にお楽しみ下さい。 たまん一押しの番組です!
島唄、十時ゆっくい
月曜日~金曜日の10:00から2時間、沖縄民謡をお送りする民謡番組。
日替わりで登場するボランティアパーソナリティーにも注目! どしどしリクエストをお寄せ下さい!
ガリンペイロのすべての若き野郎ども
DJ:安仁屋雅実(バンド・ガリンペイロのアコギ担当)
ガリンペイロのLIVEを通して知り合った、沖縄のアーチストを紹介しながら、年代やジャンルをを問わず、好きなバンドのアルバムをかけています。
ファーク狂いのバカおやじCLUB
DJ:ya-su・末吉・のび太
懐かしいフォークソングをお届けするリクエスト番組です。 リスナーの皆さんと一体となった番組作りを心掛けてま~す!!
唄いのーしー
FMたまんの民謡番組を締めくくる「唄いのーしー」。月曜日から金曜日の午後7時から日替わりパーソナリティーが、島唄の数々をお届けします。また、三線生演奏率は高いですよ!
FMたまんは、沖縄本島の最南端コミュニティFM放送局です。ローカルな地域情報を地元のボランティアDJが日替わりで130名近く関わっております。沖縄方言や琉球民謡のスタジオ生放送が楽しめるコミュニティ放送局です。
| ||||
FMたまん(株式会社いとまんコミュニティエフエム放送)
住所;沖縄県糸満市字兼城589-1 電話番号;098-992-7630 FAX番号;098-995-0464 This site is powered by town-nets.jp. [Control] |